当校高等部が取材を受けました
「高等部 開設」 加藤理事長・韓高等部校長インタビュー → https://istimes.net/articles/1511

東京ウエストインターナショナルスクールに高等部開校 → https://istimes.net/articles/1508

高等部新設プレスリリース → https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000044771.html

Beyond Test Scores

偏差値よりも、“生き抜く力”を育てる

TWIS高等部のキャリア教育・英語教育・AI教育

高校3年間、それは大学受験のためだけの時間ではありません。
むしろ、将来どのように社会と関わって生きていくかを、自ら考え始める最も大切な時期です。

東京ウエストインターナショナルスクール(TWIS)高等部では、単なる進学実績ではなく、「自分を知り、自分の未来をつくる」ための3つの柱を据えた教育を展開しています。

 

キャリア教育
– 自分の未来をデザインする力 –


TWISのキャリア教育では、履歴書や志望理由書の作成、企業訪問、インターンシップ、外部講師による講話などを通じて、「社会の現実」と「自分の関心」を結びつける経験を重ねます。

さらに、教科横断型・プロジェクト型学習を通じて、探究テーマに対して自ら問いを立て、調べ、考え、伝える力を育成。
“進学のためではなく、**“人生のための学び”**を、日常的に積み重ねていきます。

将来の学部選びや職業観が、自然と明確になっていくのです。


 

英語教育
– 英語で学び、表現し、共に生きる力 –


英語を受験のための教科で終わらせないのが、TWISの英語教育です。

  • 15か国以上の多国籍な教員・生徒に囲まれたリアルな英語環境
  • 論理的思考・スピーチ・ディベート・エッセイなどの表現型英語
  • 海外短期留学や英語による地域貢献活動を通じた実践型英語学習

これらすべてが、「使える英語力」だけでなく、異文化理解と国際的な視野を育てます。英語で“何を学ぶか”が、今後の進学・就職において最も重要です。


 

AI教育
– 社会と未来を読み解き、行動する力 –


G6~G12にわたり展開されるTWISのAI教育は、AIの仕組み理解から、実社会への応用、そして倫理的な思考までを一貫して学ぶ独自カリキュラムです。(2025年度よりトライアル開始)

  • 生成AIやデータ分析ツールの活用
  • 地域課題や社会問題に対するAIによる解決提案
  • AI×探究による個別プロジェクトとプレゼン発表

単なるスキル習得にとどまらず、**“AI時代を生き抜く判断力と責任感”**を養います。

AIに使われるのではなく、AIを“使いこなす”力を高校時代に育てることが、これからの時代の必須条件です。


 

ガーデン・音楽・体育
– 「非認知能力」を育む学び –


TWISでは、受験で評価されにくい分野にも、真の価値があると信じています。

  • ガーデン活動:自然の循環、生命の営み、多様性への気づきを育む
  • 体育:体を動かすことを通して自己肯定感・他者との協力・リーダーシップを体得
  • 音楽・美術:言語を超えた表現力・創造性・情緒の安定を促進

AIや知識では代替できない「人間らしさ」や「感性」を育むこれらの学びは、まさにこれからの時代にこそ必要なものです。


 

進学“だけ”を見ない。
社会で生きる“力”を見据える。


大学に入ることは、あくまで通過点。
その先にある社会で「自分らしく、責任を持って、生き生きと活躍できる人」を育てることが、TWISの教育の真髄です。

  • 個別進路カウンセリング
  • 海外・国内両方の大学への対応
  • 推薦文・ポートフォリオの丁寧なサポート

TWIS高等部では、受験と人生の“どちらか”ではなく、どちらもを本気でサポートします。


 

保護者の皆さまへ


子どもたちがこれからの時代を生きていくために、本当に必要な学びとは何か。
その答えが、TWISの「キャリア教育」「英語教育」「AI教育」にあります。

偏差値や進学実績だけでは測れない“本質的な力”を、高校時代からじっくりと育てる。その教育を、どうかご家庭の選択肢としてご検討ください。
ご見学・個別相談は随時受け付けております。


 

about

本高等部の教育

多くの高校生が“自分の好きなこと・将来やりたいことがわからない““どの大学に 行けばよいのかわからない”と迷いながら生活しています。一方で好きなことや得意なことのある生徒は、それに没頭する時間が十分とれないことに苛立ちを抱えています。 多感な高校3年間、私たちは生徒に好きなことを見つけて、没頭し、自分で体験し、自ら学び、社会で生き抜く力・スキルを培って欲しいと願っております。

東京ウエストインターナショナルスクールの高等部では、日本もしくはアメリカ、または両方の高校卒業資格を取得しつつ世界で使える英語を習得することに重点をおき、

1)パッションを見つける、2)パッションを極める、そして3)その先の就学プランをデザインするという3つの側面をサポートします。

 

3つのサポート

  • 世界で活躍するための英語力:グローバルコミュニケーション力の習得を、経験豊かなネイティブ英語教員が全力でサポート。(*)
  • 自分のやりたいこと:強みを見つけるためのプログラムを、キャリアデザインセンターが全力でサポート。
  • やりたいこと:強みを極めるための大学選択及び受験のプロセスを楽しみながら実行できるように、キャリアデザインセンターが全力でサポート。

 

“世界基準の英語教育 × 好奇心をかきたてるキャリア教育”

様々な分野のプロフェッショナルが生徒一人一人にメンターとして寄り添うことにより、それぞれが自分の強みを見つけ、自分のなかにある大きな力と可能性を自覚し、その潜在能力を解き放って様々な分野において周囲に好影響を与え、グローバルの世界で羽ばたくことができるよう、全力でサポートをしていきます。

(*) 日本の高校卒業資格は中央国際高等学校、アメリカの高校卒業資格はPenn Foster High Schoolにて取得

 

 

Greetings

ご挨拶

未来を変える生徒たちを育てる新時代の高等部

TWIS高等部の願いは、生徒の好奇心に火を灯し、未来を変える力を育むことにあります。探究や体験学習を通じて自分の情熱を見つける一方で、大学入試という現実の壁にも備えるために、この新しい形の高等部を開設しました。

当校は、世界基準の英語教育によって国際的な視野を広げ、海外大学進学や英語圏での学びを可能にします。また、キャリア教育や多彩なインターンシップを通じ、自己理解を深め、夢に向かう力を育んでいきます。さらに、日本とアメリカの通信制高校と連携し、柔軟な学習スタイルを提供しています。

私たちの願いは、TWISが生徒一人ひとりの“人生を変える瞬間の舞台”となること。その第一歩を、ここから共に踏み出しましょう。

東京ウエストインターナショナルスクール
高等部校長
Sockchong Han

 

プロフィール

東京ウエストインターナショナルスクール高等部の校長を務めるSockchong Han氏は、1964年東京生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了後、世界最大級の消費財メーカーP&Gにて26年間、研究開発マネジャーとして新商品開発から人材採用、多様なグローバルチームの育成に携わってきました。その後、中国・北京で4年間を過ごし、国際教育やIBプログラムにも触れました。2016年にWINGS EDUCATIONを設立し、以降は当校の高等部設立やキャリア教育の推進に尽力しています。

 

 

Admission

募集要項

TWIS高等部では、各学年の定員を10名とし、少人数制によるきめ細やかな学習指導を行っています。生徒の学習意欲と基礎学力を多面的に評価するため、以下の入学試験を実施しています。

【受験資格】

中学校卒業見込みまたは卒業済の者で、本校の教育方針を理解し、国際的な視野と学びへの意欲を有する者。

【入学試験科目】

  • 英語(読解・エッセイ)
  • 数学(基礎~応用)
  • 小論文(英語:200ワード程度)
  • 面接(英語)

【選考基準】

学力だけでなく、学習意欲、将来の目標、思考力、表現力、協働性などを総合的に評価します。出願書類、筆記試験、面接結果をもとに合否を決定します。

【選考料】

22,000円(税込)

 

 

入学願書

 

英文エッセイフォーム

 

健康診断書

 

 

 

学費

2025年~2026年度学費
-高等部-
Single Diploma Course

2025年~2026年度学費
-高等部-
Double Diploma Course

*各種割引制度があります。

詳しくは、お問合せください。

 

About Career Design Center

キャリアデザインセンターについて

パーパス

キャリアデザインセンターは、生徒たちが個々の強みや情熱を理解し、自らの進路を主体的に構築するための支援体制を提供し、多様なキャリアオプションにアクセスできるようにし、その結果、将来の社会的貢献者としての力強いリーダーシップを発揮できるように促進する。

ビジョン

生徒たちが自らの強みを発見し、情熱を追求する中で、将来の多様なキャリアに挑戦し、社会に意義ある貢献をするための自信と知識を築く社会的リーダーの育成。

ミッション

キャリアデザインセンターは、生徒たちが自己発見と成長を促進し、個々の強みを最大限に活かし、将来のキャリアと社会的な役割を見据え、自信を持って挑戦できるよう支援し、多様性に基づいた環境を提供する。

ゴール

キャリアデザインセンターの最終的なゴールは、生徒たちが自己理解を深め、卒業時に自らのパッションとスキルに基づきその後の進路を定め、持続可能なキャリアを構築できるようになり、社会への積極的な貢献者として未来を変える大人に成長することができるようにすること。

キャリア教育カリキュラム

生徒たちが自己理解を深め、将来のキャリアや志望校に向けて具体的なスキルや知識を身につけるための3年間のプログラムになります。

1年目:自己理解と基礎スキルの構築

  • キャリアデザインセンターの概要と目的の説明
  • 自己診断や興味関心のアセスメント
  • 基本的なコミュニケーションスキルのトレーニング
  • ストレングスファインダー (Strength Finder) などを用いた強みの発見と活用法
  • インターンシップやボランティア活動の機会の提供

2年目: 専門分野への深化と探索

  • 進路ガイダンスセッション:大学進学(国内・海外)、就職などの選択肢の説明
  • 様々な業界や職業に関するゲストスピーカーの招聘
  • 専門的なスキルの磨き方や関連する資格の取得方法の指導
  • 個別カウンセリングセッション:生徒一人ひとりの進路希望や目標に合わせた相談
  • インターンシップやボランティア活動の機会の提供

3年目:将来設計と進路実現のサポート

  • 進路ガイダンスセッション:大学進学(国内・海外)、就職などの選択肢の説明
  • ポートフォリオの作成とキャリア目標の明確化
  • インタビュー対策・面接に関するトレーニング
  • 職業体験や企業訪問の機会の提供
  • 進学や就職後のキャリアサポートプログラム

キャリア教育プログラム枠組み

 

 

About English Program

TWIS English Program: Mission Statement

東京ウエストインターナショナルスクール (TWIS) 高校英語プログラムの使命は、グローバル化が進む世界において、英語が母語である生徒もそうでない生徒も、高度な英語理解力と実践的応用力を身につけることです。私たちの使命は、英語の豊かな理解を深めることにとどまらず、文化を超え、時代を超え、言語学や芸術を通して、さらには科学技術、ビジネスや起業、デジタル・ソーシャルマーケティング、教育、グローバルコミュニケーションなど、実践的かつ現代的な分野においても英語の応用力を育成することです。

このプログラムでは、英語を通じて深い文化的理解を培い、それに関連する実践的な多分野のスキルセットを重点的に取り組みます。また、包括的かつ競争力のある教育要素を取り入れ、卒業後には日本国内外でのさらなる学問的および実践的な機会に備えることができます。

グローバル化が進む国際環境で、実際の成功を収めるために必要な文化的知識とスキルを身につけたプログラムの卒業生は、どの分野においても世界のコミュニティで競争し、活躍するための必要なスキルと知識を備えることができます。

私たちTWIS高校英語プログラムのスタッフ一同、皆さんが自らを高め、このプログラムに挑戦することを心からお勧めします。そして、皆さんの夢と目標を今と未来に向けて実現するお手伝いをさせていただければ幸いです。

Sincerely,
-Caleb Harrison, Homeroom teacher, Lead English teacher and Curriculum Coordinator

 

High School English Curriculum Development

 

Tokyo West International School
High School Curriculum Development

 

Seven Pillars of Curriculum Development:

  1. Advanced reading Comprehension
  2. English Composition Practicum
  3. Speech Communication/Linguistics
  4. English Literature Comprehension/Cultural Literacy
  5. Writing for Technology and Sciences (Social Media/Digital Media)
  6. Analytical Studies/Advanced Writing
  7. Creative Writing

 

Course Description:

  • Core Courses 1-4 (Foundational Skills)
  • Elective Courses 5-7 (Specialized Skills)

 

Two-fold Standard:

  • Development of Native Standard
    For students who are native English speakers or near-English speakers
  • Development of Foreign Standard
    For students who are non-native English speakers

 

High School Preparation Essentials:

  • Practical Application of English language
  • University Entrance Examination
    Japanese university standards
    International university standards
  • Study Abroad Programs
  • International Programs
    Internships
    Apprenticeships
    Working Holiday
    Volunteer Programs
    Other
  • English Education
  • International Business
  • Digital Media Comprehension

 

High school (G10) Class schedule